エリウス elius
ウスカル会オリジナルフレーム
PD(左右眼の瞳孔距離)の割りに顔幅が広い人、
逆に言うと、顔幅の割りにPDが狭い人
そういう人に、ウスカル枠は難しいのですが
それへの一つの答えがこのエリウスです。
ウスカリズムよりも玉型の中心よりも少し鼻側を小さくし耳側を少しとがらす
デザインをしたことによって玉型の「重心」は玉型の中心よりも少し鼻側になり、
上記の件が解消され、より多くのかたに適合することができるようになりました。
メーカー参考小売価格 ¥25,000+消費税


42□24 瞳孔距離が
62~66mmのかたにお勧めです。

42□28 瞳孔距離が
66~70mmのかたにお勧めです。
1)エリウスは、ウスカリズムと同様、装用者のPD(瞳孔間距離)に応じて、
4種類の長さの鼻幅(ブリッジの長さ)を用意しています。
42□16 42□20 42□24 42□28
2)「PDと顔幅のジレンマ」に対する一つの解答が
エリウスの「内側重心」の玉型です。
ウスカル枠における一つのジレンマというのは、下記の現象です。
日本人は基本的に、モンゴル系の顔タイプの人が多いですので、
どちらかと言えば、顔幅の割りにPD(瞳孔間距離)が短めの人が多い
(PDの割りに顔幅が広い、とも言えます)のですが、
そうなると、
「眼のPDに枠のフレームPDに合わせると、
顔に比べて枠が小さめの感じがし、
顔に枠の大きさを合わせると眼の中心が枠の玉型の中央よりも、
かなり内側(鼻側)に寄ってしまう」
ということが起きがちです。
これを解決するにはいくつかの方法がありますが、
ひとつの解決方法がエリウスなのです。
すなわち、エリウスは玉型の重心を鼻側に設定していますので、
仮に、玉型の幾何学的な中央よりも
3mm程度鼻側に眼の中心が来ても、
外見的にさほど違和感は感じないわけです。
そしてその場合に、耳側の厚みは確かに
鼻側の厚みよりも厚いのですが、
耳側はやや尖った感じになっているので
一番厚いところの長さが少なめで、
あまり厚さを感じないように設計されているのです。
ウスカルメガネのお問い合わせは、 お電話、メールで、お気軽にどうぞ。
※ 検査をご希望のかたは、ご予約をお願いいたします。
メガネの石津屋 福島県会津若松市栄町1−42 0242−22−3210
※通販はお断りしております。 ★当店へのアクセス★
メールを送る